スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年07月15日

どんでん平ゆり園♪

ひとつ約束達成できて、ゆっくりした cabin♪ ですmushi

今日は昨年から母上と約束していた
飯豊町 どんでん平ゆり園 へ初めて行ってきましたface02

まず入園するとピラミッド型の花壇がお出迎えface08


結構広い敷地だの~kao17


種類はわかりませんが ゆりですface02



cameraしようとすると 一緒に写りたいのか虫達がmushi





ゆりの他にも綺麗な花が盛り沢山kao5




雨上がりだったこともあり、観賞するにはラッキーな状況だったのではkao2 
水滴が付いてて綺麗だっけ~ もっと接写の勉強さねばmushi

どんでん平ゆり園
山形県西置賜郡飯豊町大字萩生3341
0238-78-5587
http://www.dondendaira.com/  


Posted by cabin♪ at 17:17Comments(6)旅行・ドライブ

2013年07月13日

さんのう夢ほっと☆おさのはん


今日は鶴岡ではお盆です。
子供の頃は母とお寺さんまで歩きか自転車で。
行く途中にお花を買って
帰りにかき氷を食べたのを思い出す cabin♪ ですmushi

今日も山王町のおさのはん(山王日枝神社)近くの八百屋さんでお花を

お店は小さいですが 売上は凄いという噂face08

親戚の酒屋さんへ行く途中におさのはんの角には赤い橋のある池。
天気の良い日などは亀が甲羅干しをしてっけよ~face02

ここには亀やザリガニもいるけど、「獲ってダメだはげの!」
と言われた覚えがあっちゃ~ なつかしぃ

すぐ近くには 近年山王通りにできた共同店舗 さんのう夢ほっとkao2


山王夢食堂


ピーターパン (パン屋さん)


まちのコンシェルジュ チャペ (喫茶店)

カレー気になっちゃ♪

などチェックしながら お寺さんへ墓参りへ
帰りはかき氷ではなく この辺りでランチ決定!

そのアップは明日かな~mushi  


Posted by cabin♪ at 18:10Comments(4)暮らす

2013年07月13日

余目駅前ふれあい朝市

雨降ってるし、行くのちょっと迷ったけど。。。mushi

今朝は 余目駅前での
駅前ふれあい朝市 

今日、実家のある鶴岡は お盆なので 持っていく
バナナをゲット!

大き~い! 500円なり♪


あとは きゅうりのからし漬けface02

からし漬け好きだなやの~kao8  2袋で300円♪

即完売の ロールケーキの切り落としface02  100円♪


今日の朝ご飯 いか飯face02  250円♪  んめけkao2


雨だったので開催と人出はどうかなと思ってましたが
みんな ふれあい朝市 好きだんの~mushi  


Posted by cabin♪ at 08:04Comments(4)イベント

2013年07月12日

大阪王将タレ付き餃子☆冷凍

冷凍餃子を比較したくなった cabin♪ ですmushi

以前アップした 味の素ギョーザ と比較したくなったのが
大阪王将タレ付き餃子


調理方法は こちらは100CCの水in をお薦め

「食後のニオイが気にならない!」 せばデートの日でも大丈夫(^^)!?

ほぼ説明通りに 焼きあげ完了!
じゃーん! ナポリタンと同じお皿face02

味は美味しいけど パリパリ感がチョット足りなかったな~
水を入れたからか~? 時間は通りに焼いたんだけどね~

あとは 味の素ギョーザ同様
もう少しアンが増量されていれば いぃなさの~♪

それにしても 最近の冷凍食品 なかなかやるもんだの(^_-)-☆

個人的には 味の素ギョーザ に1票かなぁmushi  


Posted by cabin♪ at 15:06Comments(0)食べる!(家食)

2013年07月11日

やきとり一平☆庄内町


いつもお世話になってる方のお誘いは
やはりお断りできない cabin♪ ですmushi

昨日は庄内町バスケットボール協会の役員会。
会合は町内の総合体育館で色々と協議調整をば。。。
終了後に同じ部落の、バ協会長さんから「飲みあべ!」
やきとり一平 さんへ

お通しは、きゅうりとみずの浅漬 かなface02


まずは かわぼんじり を塩でface02


ぼんじりは多分初めて♪  トリの臀部の辺りらしいkao17

んめ!け~kao5

大好きな レバー kao8

これも美味しい~kao2

メニュ~~~face02



壁に とん太のメニューも貼ってあったから 
ラーメンの出前もOKらしいkao1

一平さんが営業開始した頃に一度おじゃまして以来の来店♪
甘いサワー系も増えっだけの!

お父さんいわく、店主はお母さんのほうだよ。と
明るくて気さくな店主さんでした♪ いぃ笑顔だのぉmushi

やきとり一平
庄内町余目字猿田4-25
0234-42-0289  


Posted by cabin♪ at 16:12Comments(6)飲む!

2013年07月10日

みそ&五目ごはんおにぎり☆たわわ



昨日会社の帰りに八幡の八森ゴルフ練習場へ行く途中
お腹がすき過ぎて なんかないかな~と
産直 たわわ へface02

ありました とってもいい物が(^^)♪

みそ&五目ごはん  ゆずみそ&五目ごはん   黒米おにぎり110円

おこわのおにぎり110円もコスパgood!


迷ったあげく みそ&五目ごはん kao5
みそおにぎりface02

五目ごはんおにぎりface02


コンビニへ行かず たわわ へ行って大正解face02
どっちも 美味しっけ~kao8

いつもはディスクワークが多いなんけど
今日は体動かして汗ビッショリになったがら
ちょうど体が塩分欲しがったけもの~mushi  


Posted by cabin♪ at 16:10Comments(4)食べる(おやつ)

2013年07月09日

メダカ救出大作戦!☆メダカ保全池

最近しみじみ思うことが増えてる cabin♪ ですmushi

近所の部落に
メダカ保全池 がありますface02


結構ひろ~い敷地に


休憩処もあり


くねくねと池が つながって


メダカも の~んびり してるかな~


長女が小学生の頃(10数年前) PTAの活動で
メダカ救出大作戦! をやりました!
この辺りの基盤整備の前に 用水路からメダカを捕獲し
メダカ保全池 に放して保護するという企画ですface02

当時は娘やみんなと一緒に捕獲して楽しかったね♪ 
っといった感じでしたが、
今思うと 池の土地を提供してくれた方や
事業として実現してくれた方々や
保全池を維持している方々がいるわけで
メダカの為に素晴らしいことがあったんだなぁと
しみじみ思っております。

最近の大雨で 池が濁っていて
残念ながら メダカの姿は。。。

かわりに アメンボ がスーイスィmushi  


Posted by cabin♪ at 15:07Comments(0)風景

2013年07月08日

ワンコイン朝食バイキング4

昨日の朝食は ホテルイン酒田 の
ワンコイン朝食バイキングface02
いつものごとく、宿泊せずに500円での朝食kao2

今回はこんな感じに チョイス!

残念ながらカレーが無かったので 
納豆&半熟卵コンビを on the ご飯でプチ贅沢♪

デザート達!  二人分ですからface02

スイーツ系は やはり別腹kao5   納得・納得・納豆食(なんでやなん)


今回のフルーツコーナーface02  この節 嬉しいサクランボも♪


自分でホットドック・ハンバーガー コーナーface02


ご飯コーナーには お新香・佃煮・塩辛などなどもface02


朝こっぱやくから部落の側溝掃除があったがら
いつもより美味しくいただけだがも
ごっつぉさまでした~(^_-)-☆

帰り道に土手どご icon17f01 レッツラゴー!
グランドゴルフの人でいっぺだけの~mushi  


Posted by cabin♪ at 15:07Comments(2)食べる(外食)

2013年07月07日

スーパードライプレミアム♪☆特別限定醸造!


もったいなくて一気に飲めない cabin♪ ですmushi

先月末に注文してたアサヒ スーパードライプレミアムセット 
昨日届きました♪

350ml 6本 500ml 4本 バージョンface02

350ml 12本 バージョンは イオンのギフトコーナーでも

“厳選素材” を “贅沢醸造”
  


飲む前に 立派なビール達 で記念camera

左のエビスしか味を知りません  楽しみ♪楽しみ♪

昨晩は待ってた アサヒ スーパードライプレミアム kao8

旨い! 
普通のスーパードライよりコクがあってまろやかな感じかなkao5

“厳選素材” を “贅沢醸造”   ギフト限定   特別限定醸造
とか書いてあるし 旨い! はず!
本音は、立派なビール3本を飲み比べしたいところ 

次の日の朝は部落の側溝掃除で早起きだし
もったいなくて3本一気に飲まんねけぇ~mushi

アサヒ スーパードライプレミアムセット HP
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/drypremium/  


Posted by cabin♪ at 12:04Comments(4)飲む!

2013年07月06日

ナポリタン☆cabin's♪キッチン


最近 福山の次に、もこみちも気になってる cabin♪ ですmushi

今日の昼食は大好物のスパゲティーナポリタンを自作でicon22

パスタ100gきっちり計量し 茹でてる間に


具材達を準備♪ お肉多ぐね? そこが男飯(^^)v


調味料を色々入れて味を付けてと・・・パスタが気になる(^_^;
でもなんか楽しいkao4
 

パスタと合わせて盛り付け~face02 見た目は上出来(^^)b


粉チーズを振りかけ 完成kao2


パスタ持ち上げ イケ麺チェック♪

ハイ、もこみちビックリの男前!(グルメ部長さんのほぼマネじゃん)

パスタを弱火で茹でてる間に なれない具材の準備だったから
もうチョットで茹で過ぎになったかもface08
パスタ100gはチョット多かったかな~次回は80g
味は上出来! んめけ~kao8
でもチョット濃い目だったからパンにはさめばバッチリ!かな

たまーーーに お料理やってみよっとmushi  


Posted by cabin♪ at 15:04Comments(0)食べる!(家食)

2013年07月05日

麺屋酒田inほなみ


鶴岡に麺屋酒田さんがあるのを知らなかった cabin♪ ですmushi

昨晩は鶴岡で用事完了後 麺屋酒田inほなみ さんへ


始めてのつけ麺は つけ麺温盛り をオーダーface02

持ち上げなくても イケ麺チェックできるの~(^^)v

もちもち太麺♪

チャーシュー丼も追加face02

これ 旨しkao5  お茶inしてもいいかも♪

お連れさんは 味噌ラーメン

ボリューム 凄!

入口付近には でっかい水槽face08


もっとビックリしたのは お店の向かいには
味の時計台 さんと

台湾料理 味軒 さん

鶴岡もこの辺り大激戦で あっちぇの~kao17

車を降りてから選べる3店舗!
スタミナ太郎とガストを入れれば5店舗だのmushi  


Posted by cabin♪ at 16:14Comments(2)食べる!(ラーメン)

2013年07月04日

たわわ と めんたま畑

先日、遊佐方面へ餃子を食べに行った帰り道
産直めぐり♪ を楽しめる年頃になった cabin♪ ですmushi

最初は 旧八幡町の 『産直たわわ』


食後なのにチェックしてしまったのが ご飯物コーナーface02

以前ブログで美味しそうな おにぎりが出てたけと。。。売り切れ?

軽食コーナーは大繁盛(^O^)
若い あねちゃ一人で大変そうだっけface08


気になったのは 海ぶどう♪
残り1ケ! どぉしよっかな~と 優柔不断。。。豆


外には 鳥海山 を眺めながらの寛ぎスペースicon14

ここ結構いぃかもmushi


お次は 旧平田町の 『めんたま畑』


ここでもやっぱり ご飯物チェックface02

美味しそうだんけど まだお腹がいっぱい(^^)


お店の中は明るく綺麗(^_-)-☆


喫茶コーナーのメニューは お手頃価格♪


なんと 庄内金魚 も販売中icon22


最近どこの町にもある産直 寄り道いぃかもの~
あれ、庄内町にあっけが?・・・・mushi  


Posted by cabin♪ at 15:07Comments(4)旅行・ドライブ

2013年07月03日

プチ動物園&水族館☆ムサシ

最近 草花を見て いぃかもと思ってしまう
年頃になってきた cabin♪ ですmushi

この前の週末に母上の買い物にお付き合い
ホームセンタームサシ鶴岡店 へ

しかし いつ来てもここは プチ動物園face02 

そっちゃ めんごい娘でもいっだが~(^^)


そして プチ水族館 kao2

カメさん そこまでよく登ったの!

カブトムシは今や普通に買う物だんの~ いぃお値段(^_^; 

こいだば ちっちぇ子おもしぇもの(^_-)-☆

そうそう母上は メダカ金魚を買いに来たなやのface02
目的のヒメダカは入荷したばかりの模様(^^)b 4匹購入♪ 

他にも白メダカ、青メダカ、ヨウキヒメダカも いっだけ!

金魚は 琉金を2匹購入♪ 


実家へ到着後 黒メダカ2匹と購入したヒメダカ4匹を合流face02
すぐに仲良し? それとも会議中?

ここで生まれた黒メダカは今 卵を持ってるらしいkao2

しかしムサシだば 水草 見てても癒されるし♪

植木や花も いぃもんだの~♪

とりわけこっちは 植物園face02 だの

年とってくると自然と こう思ってくるなんのmushi  


Posted by cabin♪ at 15:07Comments(4)暮らす

2013年07月02日

クレープ屋さん☆Heart&Peace

最近2回 クレープ屋さん さんの話題をされた
ブロガーさんがおりましてkao2
早速昨日 買いにicon16行っちゃいましたface02
すぐに影響されてしまう 甘すぎない甘いものが好きな
cabin♪ ですmushi

で、会社の帰りに ヤマザワ東大町店 さんへicon17f01


迷わず大好きなバナナの入った
チョコ生クリームバナナ をチョイスkao5


仕事帰りの車で食べるがら益々 んめ! なんがもや~kao8
次どれ食べよっかな~ってなるの~♪
満足満足! みくさん、ありがとうございました(^_-)-☆


いつだろ? だいぶ前にマックスバリュー余目店に
来たとき以来に食べたのかなkao2

移動型クレープ屋さん Heart&Peace の情報ブログです♪
http://ameblo.jp/hp-crape/  


Posted by cabin♪ at 15:09Comments(4)食べる(おやつ)

2013年07月01日

餃子とラーメン☆桃花苑


美味しい餃子が食べたくてたまらない cabin♪ ですmushi

週末の昼食は遊佐町の 桃花苑 さんにface02

酒田の市立病院前にあった時はちょくちょく行ってだんけど
数年前に遊佐町へ移転してからは まだ数回の来店


お目当ては 餃子 kao5

勿論、酢のみと 醤油タレでface02

押すとにじみ出る汁♪

野菜たっぷり美味しい具材!

ここの餃子は初めて食べた時からファンだの~kao8

ボクは ラーメン をオーダーface02
昔はウズラの生卵が入ってだっけちゃ

久しぶりのストレート麺♪

チャーシューも柔らか~♪


お連れさんは 豚の細切りラーメンface02

これと五目ラーメンも美味しいなやの(^_-)-☆

メニュー!



やっぱり暑っちぇ日は、エアコンきいてるお店はいぃの~mushi 


桃花苑
遊佐町遊佐字舞鶴140-3
0234-72-3722
  


Posted by cabin♪ at 15:10Comments(2)食べる!(ラーメン)