スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年11月30日

麺絆 英 ♪

今日のランチは今年話題になった

「麺絆 英」 さんへ行ってきました

ボクは人気No1の つけめん大盛り 温めんface02
 
大盛り300gで 温かいめんをチョイス
かなり食べごたえ有り!

ストレートな太めん!!!

太めん好きにはたまらねいでしょうkao5


奥様は ラーメンface02



サービス内容です

大盛りにしても無料です(^_-)-☆

隣の駐車場に停めてはダメですよ(笑)


ごろごろさんも言ってましたが
大勝軒のラーメンが近場で食べられるのは嬉しいですね~kao2


麺絆英 (メンバンヒデ)
鶴岡市文下字久保田1
0235-64-1297  


Posted by cabin♪ at 16:48Comments(2)食べる!(ラーメン)

2013年11月29日

ボジョレ~ヌ~ボ~♪

今日は会社帰りに

Beaujolais nouveau

を買ってきました~mushi

自分が飲む為にワイン買ったのは初だがも



今日はこの後 ゆっくり楽しみますkao5




購入したお店は こご(^^)v

ペコちゃんサンタ いぃ感じだの~kao2

なんと奇跡的に 最後の1本でした!!!

える☆さん とって置いてくれて ありがとう♪
(ちがうか~笑)  


Posted by cabin♪ at 19:21Comments(6)飲む!ショッピング

2013年11月28日

イルミ見て来ました☆

ちまたでは有名らしい?家のイルミネーション

先ほど会社帰りに 拝見してきました



なかなか綺麗だっけよface02

車通りが多かったので、脇見運転気を付けての~

える☆さん、サンキュー(^_-)-☆

すぐわかりましたよ~mushi

  


Posted by cabin♪ at 19:08Comments(4)風景

2013年11月27日

くまモン☆アイアンカバー♪

会社の友人がFBにアップしていた

くまモン の アイアンカバー

お手頃価格だったので お願いしてゲットkao2


早速 装着! いいじゃんkao5


後ろ側からだと色合いもバッチリkao8


N志君、ありがとうね(^_-)-☆

でももぉ シーズンオフだね~mushi  


Posted by cabin♪ at 18:56Comments(4)スポーツ

2013年11月26日

中島潔さんのカレンダー

以前も紹介しましたが、実家の母は

中島潔さんの大ファンですface02

先日、中島潔さんの来年のカレンダー 風の詩を

庄内おばこの里 こまぎ で見つけ買ってきたらしいkao5


来年の 1月と2月の絵


これを買ってきた額にIN


こうやって2ケ月一度交換して楽しんでいるようです(^_-)-☆

中島潔さんの絵は高くて買ってやれませんので
前はカレンダーをネットで取り寄せていました。

案外身近に売ってたのでラッキーkao2

6ケ月分あるので、交換したタイミングでまた紹介しますmushi  


Posted by cabin♪ at 18:51Comments(4)暮らす

2013年11月25日

リニューアル Seria♪

今日の会社帰りは新橋の Seria へ



リニューアルオープンの為に約2ケ月間、閉店してたかな



以前はグリーン ぽかくなかったっけ



中の雰囲気も、ますます100均って感じはなかったですkao2

もはや感じの良い小物屋さんだの(^_-)-☆

さっきもまだ混んでて車やっとこさ停めましたmushi


Seria
酒田市新橋1−4−20
  


Posted by cabin♪ at 18:37Comments(2)暮らすショッピング

2013年11月24日

はらだ♪カレーセットと味噌ラーメン

今日のランチは三川町の はらださんへ

初来店なので現地で迷いに迷い

カレーセットのラーメンに無料玉ねぎトッピングでface02


ほどよい太さの縮れ麺♪


大きいチャーシュー

カレーも美味しく 満足でしたkao5

カレーはプラス300円で追加出来るそうです



奥様は 味噌ラーメンface02

ちょいと太めの麺が味噌に絡んでGOODでした


メニューです




今度は餃子とライスプラスで300円かな~mushi

入店は一番でしたが、帰る頃にはほぼ満席でした(^^)


はらだ
三川町押切新田字前川原160-2
0235-66-5221
  


Posted by cabin♪ at 16:59Comments(4)食べる!(ラーメン)

2013年11月23日

金太郎寿しと雪囲い

今日は実家で雪囲い

チョット資材調達と100均行きたい母上

なのでコピア鶴岡店と隣のコメリへ

買い物終了後、焼きそば食べたかったけど

みくさんに手を振りながら(^^)/

母上のリクエストの 金太郎寿しさんへface02

まずは こはだ と アジkao4

やっぱ最初はヒカリモノだの~♪

あとはコスパが高く大好きな つぶ貝 と はまち

美味しいわ~kao5

ちなみに はまちのハラ と注文すると

脂ののった はまちのハラミ! 旨い(^^)b

それとお店お勧めの すずき と のどぐろ

のどぐろ美味しいの~kao8 地物かな~(^^)?

入口のお薦め品ですface02


安くて美味しい 金太郎寿し さん

ご馳走様でした~mushi


金太郎寿し 新斎店
鶴岡市西新斎町1-8
0235-25-4441

  
タグ :金太郎寿し


Posted by cabin♪ at 17:05Comments(2)食べる(外食)

2013年11月22日

白鳥と脂質...(^_^;

先日の朝、通勤途中の部落付近

かなりの数の白鳥が集合中

みんなで朝食中だがな~face02



今日の会社帰りは、お医者さんへ

健康診断の結果が...

例年通り 脂質で引っかかり

中性脂肪とHDLが昨年よりUP

指導区分 4 face07

お薬 いただいてきました~


先生いわく、食事もそうだが体質だとか

ラーメン控える? それは無理kao4

忘れないように、お薬飲まねばの~mushi  


Posted by cabin♪ at 19:19Comments(0)暮らす

2013年11月21日

カラメルりんご&ラムレーズン

今日帰宅したら、思いがけないパンが

余目製パンさんの

カラメルりんご&ラムレーズンkao1


始めて食べたけど 美味しいkao8

長女が買ってきたみたい

本当はキャラメル&バナナが食べたかったらしい~
けど、無かったらしい~kao4

次回は予約しようかな~と
ちゃっかり貰ってきてましたkao2


ボクもキャラメル&バナナ食べたいっすmushi

余目製パン株式会社
庄内町余目字三人谷地64-1
0234-42-2519
9:00~16:30
休日 土曜日  


Posted by cabin♪ at 20:26Comments(4)食べる(おやつ)

2013年11月20日

お弁当のお味噌汁

会社での お弁当

先日、同僚が食べてる お味噌汁の素を

ご馳走になってみたface02



美味しいじゃん 合わせみそkao8

やるじゃん トップバリュー♪

4種類の 24食入りkao4

今食べてるの無くなったら これだの~mushi  


Posted by cabin♪ at 18:39Comments(0)食べる!

2013年11月19日

神社の雪囲い

この前の日曜日は朝から神社の雪囲い


前日、カラオケで飲んだリキュール類

飲み放題だったから、かなり飲んだ~mushi

朝からもどしそ~ 具合わるface07


部落内の隣組、ボクら1組と2組は神社を担当


3~5組は お寺を担当
あっちパイプ組んであるじゃん! いいな~

して、縄の縛り方わがんねし~(^_^;
でも聞いてがんばりました♪

まだ若っげしょチームだから上さ登らねまねっけし


来週は鶴岡の実家さねばねの~mushi  
タグ :雪囲い


Posted by cabin♪ at 17:01Comments(4)暮らす

2013年11月18日

久しぶりのボックス♪

一昨日の焼肉の2次回はカラオケボックスへ♪

何年ぶりだろ~カラオケボックスface02

カラオケプラザ童夢 駅前店へ


10年前とは色々様変わりしったんの~kao17
曲選びも楽チン♪

飲み放題だとソフトクリームも食べ放題kao5


同年代グループだったので
懐メロの連発でした~mushi  


Posted by cabin♪ at 17:01Comments(2)遊ぶ!

2013年11月17日

焼肉♪食道園

昨晩は会社の仲間と焼肉食べに

中町の 食道園さんへface02

早速 カルビとハラミ


カルビもいいけど ハラミ最高kao8


ビールもいいけど 白米最高kao5


セットなので サラダと

キムチが付いてます


安くて旨い!食道園さん

予約して正解! 満席でした~kao3

また行がねばねの~mushi


食道園
酒田市中町2-1-14
0234-22-3311
  


Posted by cabin♪ at 17:47Comments(0)食べる(外食)

2013年11月16日

ワンコイン朝食バイキング♪

今日の朝食は奥様と 9月以来の

ホテルイン酒田の
ワンコイン朝食バイキング!


いつものごとく、宿泊せずに500円での朝食~kao4
誰か一人が無料会員になっていればお連れさんもOK!

今朝の チョイスは こんな感じkao2


今回のポイントはホタテいっぱいクリームシチューkao5

マジ美味しい! ON THE ご飯でもいいかも♪

卵IN納豆を掛ける前に ON THE醤油の実と塩辛kao4

醤油の実ってこんなに 美味しかったんだね~kao8

デザートはフルーツにヨーグルトを掛けて♪

パイン、グレープフルーツ、ぶどう
旬のラ・フランスがGoodだのkao5

あとは 内陸風芋煮や


自分でサンドパン コーナーなどなど


今日も美味しく いただきましたkao8
いつものごとく 昼食は必要なしだの~mushi


ホテルイン酒田
酒田市あきほ町650-4
0234-22-5000
朝食6:30~9:30
  


Posted by cabin♪ at 13:14Comments(0)食べる(外食)

2013年11月15日

街なかキャンパス♪「COCOIRO写真展」

仕事帰りに 街なかキャンパスへ~mushi

「COCOIRO写真展」 やってました


東海林晴哉 先生の写真

さすが 綺麗ですね~kao2

生徒さん グループの写真

コンデジや

スマホでの写真もありました


水没した河川敷のゴルフ場

いい感じです

メンバーの方々


焼き芋を ご馳走になっちゃいました

おっ!この写真 飾っとく?(笑)

COCOIRO メンバー募集のようです


メンバー募集。。。どぉすっでな~mushi  


Posted by cabin♪ at 15:06Comments(4)暮らす

2013年11月14日

久々の読書(^^ゞ

読書の秋も終わり 冬に移りゆきそうなこの頃

久しぶりに読んでるのがこれ

「総理への宿命 小泉進次郎」

実におもしろい

奥様が図書館からレンタル

ん?ボクの為に?

確かに将来 日本のリーダーになる雰囲気はある


今からそう思わせるだけでも凄いことだし

期待していいのかな 期待してみようかな

彼を。。。(^^)  


Posted by cabin♪ at 15:09Comments(0)暮らす

2013年11月13日

琴平荘♪中華そば

昨日は同級生とのコンペが急遽中止となったのでface07

同級生の琴平荘に行くチャンス!
やっと今シーズン初来店face02

しかも火曜日は大盛り無料!
とグルメ部長さんからも情報いただきました♪

こってり中華そばの大盛り をオーダーkao2


好みの太さの縮れ麺kao4


厚くて大きく 旨い!チャーシューkao5


5/29以来、やっと食べに来れました
やっぱ 美味しいの~kao8


母上は あっさり中華そば をオーダーface02

前回も一緒に来たけど、母も絶賛の味みたいですkao2


大盛りしたのに ぶっかけ漁師めし もオーダーface02

ベースダレでバッチリ(^_-)-☆


今回は開店30分前に到着で 3番目

車の到着順で自然と入店していくお客さん達。
店主の様にマナーがいぃんだな~と関心kao3


今回も炒飯用チャーシューをお持ち帰りkao1

早速、長女の餌食にあってしまいました(^^ゞ

ホントに平日来れる方は羨ましいのぉ
kakke ごっつぉさ~ん!


旅館 琴平荘
鶴岡市三瀬己381-46
11:00~14:00
0235-73-3230
  


Posted by cabin♪ at 07:41Comments(7)食べる!(ラーメン)

2013年11月12日

いただき物とタイヤ交換!

先日ラ・フランスや庄内柿を貰った友人に

お礼にお菓子を届けたら

有田みかんを貰ってしまいました~(^_^;


しかも 美味しいし~kao5  しめじも一緒に♪

かえってもっけだけちゃ~mushi


昨晩はその後に、暇だったし白いのが降ってきたのでタイヤ交換をば


3tジャッキなので2輪をいっきに、インパクトレンチで楽チンkao4


奥様のと2台完了!
今朝、長女のも交換しタイヤ交換予定数終了kao3


今日は同級生達と初のコンペ予定でしたが
ゴルフ場がクローズの為中止となりましたface07
琴平荘に行くチャンスだの~mushi    


Posted by cabin♪ at 08:54Comments(2)暮らす

2013年11月11日

スパゲティ&あらびきソーセージ

昨日のおやつは 余目製パンさんの

スパゲティ と あらびきソーセージkao2


一番お気に入りの スパゲティkao8

玉子は最後のひと口でパクリkao4

奥様は あらびきソーセージface02

マヨネーズパンにソーセージINでお得な感じkao2


左端のが最後の1ケの スパゲティface02

ボクの為に残っていてありがとう♪

噂の いとこ煮と栗のサンド がこれですkao1

アップ画像は みくさんのブログでどうぞ~(^_-)-☆


味噌ラーメンの後でも 美味しくいただきました
ご馳走様でした~mushi


余目製パン株式会社  
庄内町余目字三人谷地64-1
0234-42-2519
9:00~16:30
休日 土曜日  


Posted by cabin♪ at 15:07Comments(6)食べる!(家食)