2013年08月13日
そねの食べ比べと からかい♪

毎年お盆と正月は 親父の実家の大山へ
毎回楽しみなのは そねの中華と蕎麦の食べ比べ~

今日のお昼にかけて行ってきました

まずは 地元大山 いろはの中華


魚ダシがきいてる甘いタレ

旨い

お次は 実家でも御用達の ふくべの中華

うん、食べ慣れてる味


最後は みどり町の みその のお蕎麦

ほんのり蕎麦の香りがたまらない


今回はこの3店舗ですが、これに あんたん食堂のそねが
入っていたりで、満喫満足です

とどめが僕の大好物 からかい

実際は「からげぇ」と言ってますが(^^)

酒田の山居町の乾物屋さんに毎回頼んでるようです

これが美味しいなやの~

特に冬は「からげぇ」と「寒ダラ汁」あるどいぃの(^_-)-☆
今年も親父 ご馳走様でした~

Posted by cabin♪ at 15:30│Comments(4)
│食べる!(ラーメン)
この記事へのコメント
わぁ〜蕎麦にラーメン三昧でしたね
からがい、母親が煮てくれました。
んまいよね〜
今のは、骨まで柔らかくなるの早いんだって

からがい、母親が煮てくれました。
んまいよね〜
今のは、骨まで柔らかくなるの早いんだって

Posted by ゆきんこ at 2013年08月13日 20:05
麺の食べ比べ、どれもおいしそうですの!
「からげぇ」・・・やっこぐって、んめなよの~
「からげぇ」・・・やっこぐって、んめなよの~
Posted by える☆ at 2013年08月13日 20:47
ゆきんこさん いらっしゃいませ~♪
お盆と正月はいつもこんな感じに麺を比較して食べれます♪
からがい、うちも前は母が煮てたけど近年は面倒なようで・・・。
最近のは柔らかくなるの早いんですか~(^^)♪
いぃ事聞いちゃった(^_-)-☆
お盆と正月はいつもこんな感じに麺を比較して食べれます♪
からがい、うちも前は母が煮てたけど近年は面倒なようで・・・。
最近のは柔らかくなるの早いんですか~(^^)♪
いぃ事聞いちゃった(^_-)-☆
Posted by cabin♪
at 2013年08月13日 22:33

える☆さん いらっしゃいませ~♪
個人的には、いろはさんのざる中華が好きです♪
普通の中華よりちょっとタレが甘めな感じがいじです(^_-)-☆
「からげぇ」んめよの~♪
この時期も煮てくれるんですね~(^^)b
個人的には、いろはさんのざる中華が好きです♪
普通の中華よりちょっとタレが甘めな感じがいじです(^_-)-☆
「からげぇ」んめよの~♪
この時期も煮てくれるんですね~(^^)b
Posted by cabin♪
at 2013年08月13日 22:38
